
富山県民生涯学習カレッジ本部 TOP > 月間カレンダー > 自遊塾詳細
【 このページは、公開期間が終了したバックナンバーです 】U1536 クラシック音楽の名曲に親しみましょう



富山県教育文化会館

2019年11月2日
<時刻>
14:00 ~ 16:00
14:00 ~ 16:00

富山県民生涯学習カレッジ

講座 回数 | 開催日 開催時間 | 講座名 テーマ 受講形態 | 講師肩書きなど 講師氏名 | 会場 |
1 | 平成31年6月1日(土) | U1536 クラシック音楽の名曲に親しみましょう 音楽の聴き方~バレエ音楽 ボレロ(ラヴェル) | ・元県立高校教員 ・現国立富山高専講師 ・芸文協 オペラ協会理事 重松 秀子 | 県教育文化会館(ハイビジョン学習室(505)) |
2 | 平成31年7月6日(土) | U1536 クラシック音楽の名曲に親しみましょう 中世・ルネサンスの音楽の響き~アヴェマリア | ・元県立高校教員 ・現国立富山高専講師 ・芸文協 オペラ協会理事 重松 秀子 | 県教育文化会館(ハイビジョン学習室(505)) |
3 | 平成31年8月3日(土) | U1536 クラシック音楽の名曲に親しみましょう メヌエットとガヴォットを聴いて踊ってみよう「バロック」 | ・元県立高校教員 ・現国立富山高専講師 ・芸文協 オペラ協会理事 重松 秀子 | 県教育文化会館(ハイビジョン学習室(505)) |
4 | 平成31年9月7日(土) | U1536 クラシック音楽の名曲に親しみましょう ベートーヴェンの歓喜のメロディーを知ろう「古典派」 | ・元県立高校教員 ・現国立富山高専講師 ・芸文協 オペラ協会理事 重松 秀子 | 県教育文化会館(ハイビジョン学習室(505)) |
5 | 平成31年10月19日(土) | U1536 クラシック音楽の名曲に親しみましょう シューベルトの歌曲を聴こう「ロマン派」 | ・元県立高校教員 ・現国立富山高専講師 ・芸文協 オペラ協会理事 重松 秀子 | 県教育文化会館(ハイビジョン学習室(505)) |
6 | 平成31年11月2日(土) | U1536 クラシック音楽の名曲に親しみましょう ショパンのピアニズムを聴こう「ロマン派」 | ・元県立高校教員 ・現国立富山高専講師 ・芸文協 オペラ協会理事 重松 秀子 | 県教育文化会館(ハイビジョン学習室(505)) |
7 | 平成31年12月7日(土) | U1536 クラシック音楽の名曲に親しみましょう ドラマティックな音楽表現を聴こう「現代」 | ・元県立高校教員 ・現国立富山高専講師 ・芸文協 オペラ協会理事 重松 秀子 | 県教育文化会館(ハイビジョン学習室(505)) |
-
お問い合わせ
-
富山県民生涯学習カレッジ本部
Tel 076-441-8401
Fax 076-441-6157

![]() |
![]() ![]() |