
令和2年度富山県視聴覚教育研修会を開催しました。

令和3年2月4日(木)に令和2年度富山県視聴覚教育研修会(主催:富山県視聴覚教育協議会)を開催いたしました。
「コロナ禍でのNHK for School活用とこれからの可能性」と題して、NHK制作局第一制作ユニット・チーフプロデューサー大本秀一氏による講演では、NHK for Schoolの基本操作やおすすめのコンテンツの紹介をしていただきました。金沢学院大の山口眞希先生による模擬授業も行われました。NHK for SchoolをiPadで視聴し、考えを広めたり深めたりする中で、情報活用能力を高める模擬授業でした。
参加者からは、「NHK for Schoolには様々なサイトがあり、子供だけではなく、教師にも有効なものだと感じた。」「一人一台端末の良さを感じた。見て終わりではなく、そこから対話やディベートに活動が広がっていく点が素晴らしい。」など、好評でした。今後の視聴覚教育の充実に向けて、それぞれの現場での活用につながる研修会となりました。
-
関連リンク
-
富山県映像センター - わくわく土曜シアター
-
お問い合わせ
-
富山県民生涯学習カレッジ 映像センター課(富山県映像センター)
Tel 076-441-8455
Fax 076-441-5334

![]() |
![]() ![]() |