令和2年度新川地区教養講座 ふるさとに学ぶー新たな出会いー 第4回
令和2年度 新川地区教養講座 第4回 が行われました。
日 時 令和2年10月29日(木)14:00〜16:00
場 所 黒部市中央公民館
演 題 「健康栄養学の最新情報 -進化栄養学、腸内細菌、発酵食品-」
講 師 富山短期大学食物栄養学科 学科長・教授 竹内 弘幸 氏
 |
 |
体の腸内細菌は約1000種類あり、
腸内細菌の状況をよくするため
に、発酵食品として甘酒とヨーグ
ルトを取り上げられました。
|
先生が準備された資料には穴埋め
の箇所があり、記入しながら講演
が進められました。
|
次回は、11月19日(木) 黒部市中央公民館
第5回 「映画の誘致と地域振興」
富山県観光・交通振興局 観光振興室 コンベンション・賑わい創出課
ロケーションコンシュルジュ 高瀬 舞 氏です。

リンクの際は、こちらのURLをご利用ください。