

![]()
富山県立志貴野高等学校に併設
|
●日 時 令和元年7月26日(金)14:00〜16:00
●会 場 ウイング・ウイング高岡1階(交流スペース)
●内 容 講演「ハーブのある生活」
●講 師 ハーブファーム富夢創野 代表 有澤 久志 氏
【受講者の感想】 --------------------------------------------------
・ハーブについての知識が広がりました。健康面での深さを知り、我が老体にも活用し
てみたいと思いました。ハーブティーの入れ方も参考になりました。是非飲んでみます。
・富夢創野では、ハーブの苗が500種類もあるということに驚かされました。リラックス
効果や活性化効果もあるということを知り、認識を改めさせられましたた。
富山県は、気候的にハーブの育成には適していないそうですが、これからも前向き
に取り組んでください。
・我が家でも雑草のようにハーブの一種がはびこっていて、困っているのが現状です。
今日の話を聞いて、香り袋にでもしてみようかなと思っています。
【次回開催について】--------------------------------------------------
○8月30日(金) 14:00~16:00 ウイング・ウイング高岡1階交流スペース
演題:「曲の仕掛けを紐解いて、楽しく鑑賞しよう」
講師:富山県音楽教育研究会 前会長 宮﨑 新悟 氏
![]() |
![]() ![]() |