
U1145 自分を育てる「聴く力」



富山県教育文化会館

2016年9月1日
<時刻>
19:00 ~ 20:50
19:00 ~ 20:50

富山県民生涯学習カレッジ

講座 回数 | 開催日 開催時間 | 講座名 テーマ 受講形態 | 講師肩書きなど 講師氏名 | 会場 |
1 | 平成28年6月2日(木) 19:00〜20:50 | U1145 自分を育てる「聴く力」 「聴くこと」の意味と効果 話を聴いてもらった体験 実技・実習 | 経田 博子 塩谷 琴江 | 富山県民生涯学習カレッジ本部 |
2 | 平成28年6月16日(木) 19:00〜20:50 | U1145 自分を育てる「聴く力」 コミュニケーションはキャッチボールと言うけれど 実技・実習 | 経田 博子 塩谷 琴江 | 富山県民生涯学習カレッジ本部 |
3 | 平成28年7月7日(木) 19:00〜20:50 | U1145 自分を育てる「聴く力」 「きく」の種類と活用 場面におうじた使い方 実技・実習 | 経田 博子 塩谷 琴江 | 富山県民生涯学習カレッジ本部 |
4 | 平成28年7月21日(木) 19:00〜20:50 | U1145 自分を育てる「聴く力」 言語と非言語のコミュニケーション 視覚・聴覚の情報 実技・実習 | 経田 博子 塩谷 琴江 | 富山県民生涯学習カレッジ本部 |
5 | 平成28年8月4日(木) 19:00〜20:50 | U1145 自分を育てる「聴く力」 言葉のキャッチボール 私の聴き方の癖 実技・実習 | 経田 博子 塩谷 琴江 | 富山県民生涯学習カレッジ本部 |
6 | 平成28年9月1日(木) 19:00〜20:50 | U1145 自分を育てる「聴く力」 相手の気持ちも受け止めて 声と身体で聴く 実技・実習 | 経田 博子 塩谷 琴江 | 富山県民生涯学習カレッジ本部 |
-
お問い合わせ
-
富山県民生涯学習カレッジ本部
Tel 076-441-8401
Fax 076-441-6157

![]() |
![]() ![]() |