「とやま学遊ネット(富山県生涯学習情報提供ネットワークシステム)」は、ネットワークを活用して
富山県内の生涯学習情報の収集・提供ほか、みなさまの学習活動を支援するサービスを提供しています。
【 このページは、公開期間が終了したバックナンバーです 】
U1142 先人の言葉をヒントにして ク−ルに スマートに(4)

富山県民生涯学習カレッジ本部

開催情報

開催施設
富山県教育文化会館

開催期間
2016年9月3日
<時刻>
10:00
~
12:00

主催者
富山県民生涯学習カレッジ

詳細情報
講座 回数 |
開催日 開催時間 |
講座名 テーマ 受講形態 |
講師肩書きなど 講師氏名 |
会場 |
1 |
平成28年6月18日(土) 10:00〜12:00 |
U1142 先人の言葉をヒントにして ク−ルに スマートに(4) 「すべての存在はつながっている(1)」作曲家 武満徹作品八ヶ岳高原音楽堂での映像 実技・実習 |
宮田 敬三 |
富山県民生涯学習カレッジ本部 |
2 |
平成28年7月16日(土) 10:00〜12:00 |
U1142 先人の言葉をヒントにして ク−ルに スマートに(4) 「すべての存在はつながっている(2)」能楽師 梅若玄祥とバイオリニスト葉加瀬太郎との共演の映像 実技・実習 |
宮田 敬三 |
富山県民生涯学習カレッジ本部 |
3 |
平成28年8月20日(土) 10:00〜12:00 |
U1142 先人の言葉をヒントにして ク−ルに スマートに(4) 「大人の世界の方程式」現代美術家 杉本博司が挑戦した文楽「曾根崎心中」の映像 実技・実習 |
宮田 敬三 |
富山県民生涯学習カレッジ本部 |
4 |
平成28年9月3日(土) 10:00〜12:00 |
U1142 先人の言葉をヒントにして ク−ルに スマートに(4) 「大人の世界には「正解」はない」現代美術家 李禹煥のベルサイユ宮殿での展覧会の映像 実技・実習 |
宮田 敬三 |
富山県民生涯学習カレッジ本部 |
5 |
平成28年10月15日(土) 10:00〜12:00 |
U1142 先人の言葉をヒントにして ク−ルに スマートに(4) TEDスーパープレゼンテーション(NHKEテレ)からの映像 実技・実習 |
宮田 敬三 |
富山県民生涯学習カレッジ本部 |
6 |
平成28年11月19日(土) 10:00〜12:00 |
U1142 先人の言葉をヒントにして ク−ルに スマートに(4) 受講生が選んだ言葉の紹介 全体のまとめ 実技・実習 |
宮田 敬三 |
富山県民生涯学習カレッジ本部 |
|
-
お問い合わせ
-
富山県民生涯学習カレッジ本部
Tel 076-441-8401
Fax 076-441-6157

リンクの際は、こちらのURLをご利用ください。