
富山県映像センター TOP > とやまの文化財百選(年中行事)一覧 > とやまの文化財百選(年中行事)詳細
No.4-067 本江の転地講 - とやまの年中行事

開催場所
滑川市本江
開催日
7月27日
概要
天保6年(1835)に郷川が氾濫して耕地が荒廃し、村内48戸が集団で転居した。功労のあった十村役宝田宗兵衛の恩に感謝し、天保13年から開かれている。村の高台に小祠を特別に建立し、「コミヤサン」と呼ばれ親しまれている。戦後は全戸持ちまわりで講宿を営む。
-
関連リンク
-
富山県デジタル文化財ミュージアム

![]() |
![]() ![]() |