
富山県映像センター TOP > とやまの文化財百選(年中行事)一覧 > とやまの文化財百選(年中行事)詳細
No.4-043 妙国寺の万代常閑報恩祭(常閑祭) - とやまの年中行事

開催場所
富山市梅沢町3丁目(妙国寺)
開催日
6月5日
概要
元和元年(1681)頃、岡山藩医の万代常閑(ばんだいじょうかん)が富山藩に招かれ反丹の処方を教えた。その後、報恩講が県内及び県外の薬業関係者により継承されている。
-
関連リンク
-
富山県デジタル文化財ミュージアム

![]() |
![]() ![]() |