
富山県映像センター TOP > とやまの文化財百選(年中行事)一覧 > とやまの文化財百選(年中行事)詳細
No.4-051 マンドウサマ(万堂様、ミズガミサマ) - とやまの年中行事

開催場所
滑川市内(主に早月川流域の村)
開催日
6月〜11月
概要
早月川の水害を防ぎ、干害がないように祈り、村々で川原石の中でも特徴のある形の石などを御神体として祀ったもので、村によって祭礼の日は異なる。諸般の事情で村の神社へ移設されたものも多く、洪水の被害が少なくなった現在では、簡略化あるいは廃れてしまったところが多い。なお、「マンド」とは伊勢神宮の万度祓いのお札のことである。
-
関連リンク
-
富山県デジタル文化財ミュージアム

![]() |
![]() ![]() |