
富山県映像センター TOP > とやまの文化財百選(年中行事)一覧 > とやまの文化財百選(年中行事)詳細
No.4-099 小境の大晦日の宮籠もり - とやまの年中行事

開催場所
氷見市小境(朝日神社・夕日神社)
開催日
12月31日〜1月1日
概要
大晦日の夕方に子供たちが二手に分かれてそれぞれの宮に籠もり一夜を明かす。新年を迎え、地区の人々が初詣にやってくると、子供たちは神様に代わって挨拶し、御神酒を出す。元旦の朝、お供えの餅を切り分け集落に分ける。もともと子供だけの行事だが、少子化の影響で地元の子供は5人のみ(平成19年現在)となっている。
-
関連リンク
-
富山県デジタル文化財ミュージアム

![]() |
![]() ![]() |