富山県民生涯学習カレッジ本部 TOP > よくある質問(FAQ) 学遊ネット利用方法一覧
よくある質問(FAQ) 学遊ネット利用方法一覧
![]() Q:ネット申込の方法を知りたい。(県民カレッジ講座)ネット会員サービスとして、マイページにある「講座利用メニュー」の「ネット申込」をする場合は、「ネット会員サービス利用申込書」に確認事項を記 ...
|
![]() Q:連携講座のネット申込の方法についてマイページログインへ初めての方は登録を登録方法の説明ページ
|
![]() Q:自分たちのサークルの会員募集をしたり、他のサークルとグループ間交流をしてみたい。学遊ネットポータルの「ニュース」の「団体・サークルの紹介」にサークル情報や会員募集情報を掲載してみてはいかがでしょうか?ネットをきっかけと ...
|
![]() Q:県民カレッジ連携講座を受講し、カレッジ単位をもらったが、現在何単位になったか知りたい。ネットで確認できると聞いたが、どうすればよいか。学遊ネットでは「講座パスポート」というサービスがあります。県民カレッジで受講した講座の学習履歴(取得単位数等)や自分の講座申込状況などをネ ...
|
![]() Q:学遊ネットの使い方は?とやま学遊ネットでは、「学習講座」「イベント」「施設」「団体・サークル」といった富山県内の生涯学習情報を収集し、ご利用いただいています。 ...
|
![]() Q:「とやま学遊ネットの講師・指導者情報検索」をした。講師への連絡先を知りたい。とやま学遊ネットの「講師・指導者」情報検索では、カテゴリーや、必要なキーワードを入力することで指導者が検索でき、「指導可能分野・時間・地域 ...
|
![]() |
![]() |