富山県民生涯学習カレッジ本部 TOP > 県民カレッジの機能 4.学習交流や成果の発表を支援します > 雷鳥会 > 雷鳥セミナー
雷鳥セミナー
セミナー名 | 日時 | 申込受付 |
---|---|---|
企業訪問 | H21年10月14(水) | 9月14日(月)受付開始 先着順 |
有峰の歴史と文化を探る | H21年9月24日(木) | 8月17日受付開始 9月16日(水)締切 先着順 |
日本三大渓谷清津峡と 愛天地人博 |
H21年9月12日(土) | 8月10日受付開始 先着順 |
平成21年度 21世紀講座 県民カレッジ連携講座
- 期 日 : 10月7日(水)10月21日(水)11月11日(水)
- 演 題 : 「立山と文学」
- 講 師 : 富山県立山博物館 館長 米原 寛
※ 詳しくは、下の会報をご覧ください。
雷鳥会会員以外の方も参加可能です
日帰りセミナー 雷鳥会会員以外の方も参加可能です
- 期 日 : 平成21年9月12日(土)
- 日 程 : ※ 詳しくは、下の会報をご覧ください。
- 募集人数及び参加費 : 40名 10,000円(当日集金)
- 申込受付 : 8月10日(月)から 雷鳥会事務局へ(先着順)
- 期 日 : 平成21年9月24日(木)
- 見学場所: 大山歴史民俗資料館 有峰ダム 国史跡江馬氏城館跡
- 募集人数及び参加費 : 25名 3500円
- 申込開始日: 8月17日(月)から9月16日(水)(先着順)
- 日 時 : 平成21年10月14日(水)
- 訪問先 : 日産化学工業富山工場、大久保発電所、職藝学院
- 日 程 : ※ 詳しくは、下の会報をご覧ください。
- 募集人数 : 35名
- 参加費 : 4,000円(当日集金)
- 申込開始日 : 9月14日(月)から(先着順)
- 申込先 : 雷鳥会事務局
雷鳥会会員以外の方も参加可能です


-
関連ファイル1
-
日本三大渓谷と愛天地人博 チラシ
-
関連ファイル2
-
有峰の歴史と文化を探る チラシ・申込書

![]() |
![]() |