富山県民生涯学習カレッジ 富山地区センター TOP > 富山地区センター講座案内
富山地区センター講座案内
【地域課題学び活かし講座】
![]() |
人口減少、超高齢化、環境、防災、子育て、 観光振興、国際交流、文化継承などの 様々な課題について、 強い関心を持っている方や 実際に活動されている方が、 共に学び、考える機会を設けることで、 地域の活性化に向けた行動につなげる 講座です。 令和2年度のテーマは ・魅力あるまちづくり-地域の個性を生かして- ・災害への向き合い方を考える-水害にみる富山- |
【共学講座】(雄峰高校と連携)
![]() |
雄業峰高校の授業の一部を 社会人が高校生とともに学ぶことのできる 講座です。 |
【富山地区 教養講座】 (富山地区生涯学習団体協議会と連携)
富山地区生涯学習団体協議会が主催する、
県内各地の特色を生かした講演や現地研修を行い、
今日的なテーマについて学ぶ講座です。
ボランティア講師「県民教授」と塾生(受講者)が自主的に運営する
「学び」と「交流」の場です。
※講座の内容等、詳細については、
富山地区センターだよりをご覧ください。
-
関連リンク
-
富山地区センターだより

![]() |
![]() |