

日 時 : 令和2年11月7日(土) 9:30~11:30
場 所 : 県民カレッジ砺波地区センター(となみ野高校内)
講 師 : 富山短期大学食物栄養学科 教授 稗苗 智恵子 氏
講座題: 「身体リズムと食事と健康寿命」
講座風景
![]() |
![]() |
|
講師 稗苗 智恵子 氏 |
多様な食品摂取が大切 であることを「食品多種 多様性スコア」を基に教 わっているところ。 |
休憩時間に、減塩醤油差 しの実演をしていただいて いるところ。 |
◎受講者の感想より(抜粋)
・講義内容は濃密で大変有益だった。自分の生活に活かしていきたい。また機会があれば、周囲の人たちに広げたい。
・わかりやすい説明と内容、話し上手でとてもよかった。休憩時間のちょっとした体操も気持ちよかった。また機会があれば、先生のお話を聞きたい。
・食事のことすごく勉強になった。私は、食事が朝と昼が少なく、夜に多く摂っていたので、今後気をつけなければいけないなと思った。あと、野菜の量(毎食グー1つ分)についても、とてもわかりやすく、貴重な時間だった。
![]() |
![]() ![]() |