

平成31年度後期 富山大学公開講座
自由になった時間を
どうしたら心豊かにできるだろう
退職後の自分らしい暮らしに向けた
「ケアウィル」講座
専門家や同世代の方たちと、第2の人生の準備をしませんか?
多くの時間を過ごす「場所」や「役割」が大きく変わる「退職」。
この機会に、退職後のライフビジョンを考えましょう。
自分らしく、どう歳を重ねていくかを、しっかり考える。
それが、ケアウィル講座です。
令和1年11月23日(土)~令和2年1月11日(土)(全4回)
土曜午後開催(11月23日・30日・12月14日・1月11日)
●受付期間: 開始日の前日まで。
※募集定員に達した際には、受付を終了します。
●受付時間: 土・日・祝日を除く8:30~17:15まで。
●申込方法: 『富山大学公開講座受講生募集要項』にある『公開講座受講申込書』に、
必要事項をご記入の上、郵送、持参、ファックス、E-mailの方法にてお申込みください。
※FAX、 E-mailでお申し込みの際は、用件またはメールタイトルを「ケアウィル講座」とし、 ①氏名(フリガナ)、②郵便番号・住所、③電話番号、④性別、⑤年齢をお伝え(送信)ください。
●宛 先: 富山大学 研究協力課 ( 〒930-0194 富山市杉谷2630)
メール:kenkyo@adm.u-toyama.ac.jp / FAX:076-434-4656
※「ケアウィル」講座は必須科目(ケアウィル発表会)の受講を以て修了となります。
①本講座の修了者には、富山大学から修了証書を授与いたします。
②講座の修了用件は、各講座の3分の2以上の出席となります。(必須科目あり)
③過去にケアウィル講座を受講済みの方でも受講できます。
④本講座の修了者には、県民カレッジから10単位認定されます。
講座 回数 | 開催日 開催時間 | 講座名 テーマ 受講形態 | 講師肩書きなど 講師氏名 | 会場 |
1 | 令和1年11月23日(土) 13:30~14:30 |
講義1 現代社会の豊かさと健康
|
富山大学 疫学・健康政策 立瀬 剛志 |
富山駅前CiCビル5階 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室 |
1 | 令和1年11月23日(土) 14:40~15:40 |
講義2 地域で作るケア |
富山大学名誉教授 鏡森 定信 |
富山駅前CiCビル5階 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室 |
1 | 令和1年11月23日(土) 15:50~16:50 |
講義3 高齢期の社会活動を支援する窓口 |
富山大学 地域看護 新鞍 真理子 |
富山駅前CiCビル5階 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室 |
2 | 令和1年11月30日(土) 13:30~14:30 |
講義4 「食べる」ことを巡るライフケア |
歯科医師 宮本 宣良 |
富山駅前CiCビル5階 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室 |
2 |
令和1年11月30日(土) 14:40~15:40 |
講義5 ポジティブエイジングに向けたセルフモニタリング |
富山大学 疫学・健康政策 立瀬 剛志 |
富山駅前CiCビル5階 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室 |
2 | 令和1年11月30日(土) 15:50~16:50 |
講義6 退職後における日々の暮らし |
ケアウィル研究会 藤森 純子 |
富山駅前CiCビル5階 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室 |
3 | 令和1年12月14日(土) 13:30~16:50 |
実践1 ケアウィルプランニング |
ケアウィル研究会 藤森 純子 富山ケアウィル勉強会 |
富山駅前CiCビル5階 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室 |
4 | 令和2年1月11日(土) 13:00~16:50 |
実践2 ケアウィル発表会 |
富山大学 疫学・健康政策 立瀬 剛志 富山ケアウィル勉強会 |
富山駅前CiCビル5階 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室 |
![]() |
![]() ![]() |