

日 時 : 11月11日(水) 14:00〜16:00
場 所 : 小矢部市農村環境改善センター
講 師 : 利賀瞑想の郷 前館長 浦辻 一成 氏
演 題 : 「チベット密教 曼荼羅の世界」
講演の様子
![]() |
![]() |
![]() |
講 師 浦辻 一成 氏 |
「曼荼羅」は、水平に置き上から覗くのが本来の見方であると聞いたときは、まさに目から鱗が落ちる思いでした。 |
チベット密教では、三尊形式において、中心仏が大日如来ではなく、阿弥陀如来であることなど、 日本と違いがあることも解りました。 |
【 次回 砺波地区教養講座第4回のご案内 】
日 時 :11月25日(水) 14:00~16:00
場 所 : 庄川生涯学習センター
講 師 : 写真家 安念 余志子 氏
演 題 : 「風景写真で脳活」
今後も受講申込みを受け付けていますので、どの講座からでも受講できます。くわしくは、下の関連ページをご覧ください。
![]() |
![]() ![]() |