
高志の国文学館 大伴家持生誕1300年記念企画展「歌人 大伴家持-現代と響き合う詩心」



高志の国文学館

<開始>
2018年4月4日
9:30
<終了> 2018年5月21日 18:00
<終了> 2018年5月21日 18:00

高志の国文学館

高志の国文学館
大伴家持生誕1300年記念企画展
「歌人 大伴家持-現代と響き合う詩心」
富山県の大伴家持生誕1300年記念事業の一環として開催する全3回の記念企画展のうち、第2回にあたる本年は、 歌人としての家持に焦点を当てます。
『万葉集』に最多の歌を残した歌人大伴家持。家持の歌にみる、自然に対する鋭敏な感覚や、人間の孤独を見つめる深い まなざしは、千年以上昔に作られたものでありながら、現代も色あせない新鮮な叙情にあふれ、私たちの心に響いてきます。
本企画展では、「花」「自然」「心」「時間」という身近なテーマを切り口に家持の秀歌をとりあげ、 家持独自の視点や美意識、関心のありかを探ります。会場に展示する現代の写真や絵、書などの芸術作品と家持の歌が どのように響き合うのか、ぜひご鑑賞ください。
※4月18日(水)から展示物の一部が入れ替わります。
- 開館時間 9:30~18:00(観覧受付は17:30まで)
- 休 館 日 毎週火曜日、5月7日(月)
- 観 覧 料 一般500円(400円)、大学生400円(320円)
※( )内は20名以上の団体料金。企画展観覧券で常設展もご覧いただけます。
※次の方は、常設展・企画展ともに無料で観覧できます。小・中・高校生およびこれに準ずる方、各種障害手帳をお持ちの方。
-
関連リンク
-
高志の国文学館HP
-
お問い合わせ
-
高志の国文学館
Tel 076-431-5492
Fax 076-431-5490

![]() |
![]() ![]() |