2018 年 10 月


開催日 | ジャンル | タイトル | 開催施設 | |
---|---|---|---|---|
1 |
月 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
2 |
火 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
3 |
水 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
4 |
木 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
講座・講習会・実習 |
CiCビル5階研修室2 |
|||
講座・講習会・実習 |
AUBADE HALL Presents 音楽入門講座 作曲家「加藤昌則」が誘う、劇場型クラシック鑑賞術! 第2回「チャイコフスキー」 |
富山市民プラザ アンサンブルホール |
||
5 |
金 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
6 |
土 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
7 |
日 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
8 |
月 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
9 |
火 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
10 |
水 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
11 |
木 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
12 |
金 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
13 |
土 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
14 |
日 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
講座・講習会・実習 |
(公財)とやま国際センター研修室A |
|||
15 |
月 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
16 |
火 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
17 |
水 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
18 |
木 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
講座・講習会・実習 |
CiCビル5階研修室2 |
|||
講座・講習会・実習 |
AUBADE HALL Presents 音楽入門講座 作曲家「加藤昌則」が誘う、劇場型クラシック鑑賞術! 第3回「ブラームス」 |
富山市民プラザ アンサンブルホール |
||
19 |
金 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
20 |
土 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
|||
21 |
日 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
|||
講座・講習会・実習 |
岩瀬公民館(岩瀬御蔵町1) |
|||
ステージ |
AUBADE HALL Presents カナディアン・ブラス |
富山国際会議場 メインホール |
||
22 |
月 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
|||
23 |
火 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
|||
24 |
水 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
|||
講座・講習会・実習 |
【現地研修】YF15 とやまのもったいないー持続可能な地域づくりー |
《現地研修》 北陸電力太陽光発電所PR館他 |
||
25 |
木 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
|||
26 |
金 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
|||
27 |
土 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
|||
講座・講習会・実習 |
AF301 とやまブランドを探究するー科学・歴史・デザインー |
富山地区センター学習室 |
||
28 |
日 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
|||
29 |
月 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
|||
30 |
火 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
|||
31 |
水 |
講座・講習会・実習 |
富山市勤労青少年ホーム |
|
展示・展覧会 |
平成30年度 富山県公文書館明治150年記念企画展 「明治の富山~礎を築いた人びと~」 |
富山県公文書館 |
||
展示・展覧会 |
富山県水墨美術館 |
|||
展示・展覧会 |
高志の国文学館 |
|||
展示・展覧会 |
富山県美術館 |
![]() |
![]() |