
富山県映像センター TOP > とやまの文化財百選(年中行事)一覧 > とやまの文化財百選(年中行事)詳細
No.4-063 ネツオクリ(熱送り) - とやまの年中行事

開催場所
南砺市各地
開催日
7月20日前後の日曜日(土用の三番)
概要
稲の生育に大きな被害をもたらすいもち病や害虫がもっとも発生しやすい出穂期に、稲を守るために行われる。子供たちが「オクルワァイオクルワァイ、ネツオクルワイ」と太鼓の音に合わせて唄い囃しながら、五色の短冊で飾った笹竹で稲田を払う。太鼓を打ち鳴らすだけの地区も多い。
-
関連リンク
-
富山県デジタル文化財ミュージアム

![]() |
![]() ![]() |