
富山県映像センター TOP > とやまの文化財百選(年中行事)一覧 > とやまの文化財百選(年中行事)詳細
No.4-073 本法寺の曼荼羅絵図風入れ法要 - とやまの年中行事

開催場所
富山市八尾町宮腰(本法寺)
開催日
8月初旬
概要
国指定重要文化財の曼荼羅絵図の虫干しを兼ねて法要が行われる。法要、説教の後、絵解きなどが行われる。厨子に入れた曼荼羅絵図を本堂に移す際や本堂から収蔵庫に戻す際に壇信徒がお題目を唱えながらその下をくぐり、無病息災を祈る。
-
関連リンク
-
富山県デジタル文化財ミュージアム

![]() |
![]() ![]() |